EDH 憎悪の種、ウラシュト レシピ
2012年8月26日 MTG(EDH)三つ子ばっかいじってたからロクに使ってなかったウラシュトでも。
三つ子はだいぶ構成が落ち着いたからしばらくはこっちでもいじろうかと思う。
ジェネラル
憎悪の種、ウラシュト
生物
ジョラーガの木語り
極楽鳥
ラノワールのエルフ
東屋のエルフ
雷景学院の使い魔
献身のドルイド
ティタニアの僧侶
隠遁ドルイド
翡翠の魔道士
桜族の長老
花を手入れする者
ヴィリジアンの盲信者
永遠の証人
ヴィリジアンのシャーマン
月の大魔術師
激情の共感者
野生の狩りの達人
虚無魔道士の番人
枝細工下げの古老
スカイシュラウドの密猟者
ムル=ダヤの巫女
起源
士気あふれる徴集兵
鏡割りのキキジキ
原始のタイタン
ドラゴンの大母
映し身人形
収穫の魂
威厳の魔力
ゼンディカーの報復者
孔蹄のビヒモス
真実の解体者、コジレック
スペル
太陽の指輪
踏査
花の絨毯
肥沃な大地
木霊の手の内
耕作
野生語りのガラク
スカイシュラウドの要求
頭蓋骨絞め
森の知恵
Wheel of fortune
調和
豊穣
原初の狩人、ガラク
精神の眼
緑の太陽の頂点
召喚の調べ
歯と爪
自然の要求
内にいる獣
クローサの掌握
獣使いの昇天
エルドラージの碑
旗印
ゴブリンの砲撃
大地の知識
屍賊の死のマント
菌獣の群落
繁殖力
アシュノッドの供犠台
リスの巣
倍増の季節
彗星の嵐
カー砦
ケッシグの狼の地
巨森、オラン=リーフ
根縛りの岩山
山 9
森 21
前にレシピageてから長らくここでは晒してなかったので何か色々変わってると思う。
現在改良したい点一覧
・マナクリもうちょい増やしたい、序盤ウラシュトが生物少なくて役立たずになる場合が結構多い。
・願い入れてウィッシュボード作りたい
・密猟者のサーチ先をもうちょっと用意したい多分錯乱した隠遁者あたり?
・アーティメタが薄い
・打点がやや不足、無限コンボで勝つパターンしかほとんどない
・起源が墓地に落としづらく微妙、獣相のシャーマンでも入れるか抜く?
ちゃんと調整してないので問題山積み、ぶっちゃけ人が参考に出来る感じでもない出来だと思う
入れるカード候補一覧
・ロフェロス(確定で入る、最優先)
・生ける願い(ほぼ確定、多分ビヒモスはサイド行き)
・フィンドホーンエルフ(一回抜いたけど多分やっぱり必要)
・ボリアルのドルイド(1マナのマナクリ大事)
・ドライアドの東屋(確定、クレイムないしゼニス用)
・錯乱した隠遁者(トークン要員、密猟者用)
・獣相のシャーマン(起動マナ的に微妙そう、起源と相性はいい)
・ヤヴィマヤの火(生物じゃないのがネック)
・隠れしウラブラスク(やや重いか、ややサーチしやすい速攻付加装置)
・傲慢な完全者(トークン装置、エルフに寄せた構成向け)
・召喚士の契約(追加のタイタンサーチ、重いし要らないか?)
・魂の再鍛(これ使うならデッキの軽量化は必須事項)
・土地色々(現状の土地は完全に手抜き)
三つ子はだいぶ構成が落ち着いたからしばらくはこっちでもいじろうかと思う。
ジェネラル
憎悪の種、ウラシュト
生物
ジョラーガの木語り
極楽鳥
ラノワールのエルフ
東屋のエルフ
雷景学院の使い魔
献身のドルイド
ティタニアの僧侶
隠遁ドルイド
翡翠の魔道士
桜族の長老
花を手入れする者
ヴィリジアンの盲信者
永遠の証人
ヴィリジアンのシャーマン
月の大魔術師
激情の共感者
野生の狩りの達人
虚無魔道士の番人
枝細工下げの古老
スカイシュラウドの密猟者
ムル=ダヤの巫女
起源
士気あふれる徴集兵
鏡割りのキキジキ
原始のタイタン
ドラゴンの大母
映し身人形
収穫の魂
威厳の魔力
ゼンディカーの報復者
孔蹄のビヒモス
真実の解体者、コジレック
スペル
太陽の指輪
踏査
花の絨毯
肥沃な大地
木霊の手の内
耕作
野生語りのガラク
スカイシュラウドの要求
頭蓋骨絞め
森の知恵
Wheel of fortune
調和
豊穣
原初の狩人、ガラク
精神の眼
緑の太陽の頂点
召喚の調べ
歯と爪
自然の要求
内にいる獣
クローサの掌握
獣使いの昇天
エルドラージの碑
旗印
ゴブリンの砲撃
大地の知識
屍賊の死のマント
菌獣の群落
繁殖力
アシュノッドの供犠台
リスの巣
倍増の季節
彗星の嵐
カー砦
ケッシグの狼の地
巨森、オラン=リーフ
根縛りの岩山
山 9
森 21
前にレシピageてから長らくここでは晒してなかったので何か色々変わってると思う。
現在改良したい点一覧
・マナクリもうちょい増やしたい、序盤ウラシュトが生物少なくて役立たずになる場合が結構多い。
・願い入れてウィッシュボード作りたい
・密猟者のサーチ先をもうちょっと用意したい多分錯乱した隠遁者あたり?
・アーティメタが薄い
・打点がやや不足、無限コンボで勝つパターンしかほとんどない
・起源が墓地に落としづらく微妙、獣相のシャーマンでも入れるか抜く?
ちゃんと調整してないので問題山積み、ぶっちゃけ人が参考に出来る感じでもない出来だと思う
入れるカード候補一覧
・ロフェロス(確定で入る、最優先)
・生ける願い(ほぼ確定、多分ビヒモスはサイド行き)
・フィンドホーンエルフ(一回抜いたけど多分やっぱり必要)
・ボリアルのドルイド(1マナのマナクリ大事)
・ドライアドの東屋(確定、クレイムないしゼニス用)
・錯乱した隠遁者(トークン要員、密猟者用)
・獣相のシャーマン(起動マナ的に微妙そう、起源と相性はいい)
・ヤヴィマヤの火(生物じゃないのがネック)
・隠れしウラブラスク(やや重いか、ややサーチしやすい速攻付加装置)
・傲慢な完全者(トークン装置、エルフに寄せた構成向け)
・召喚士の契約(追加のタイタンサーチ、重いし要らないか?)
・魂の再鍛(これ使うならデッキの軽量化は必須事項)
・土地色々(現状の土地は完全に手抜き)
コメント