ちょいちょいDNに話あげてる人いるけどEDHギルドカップやります。
・順位について
民主的勝利採用、ボーナスポイントとしてジェネラルダメージキル取るとそのオーナーに追加1点入るようにする。特例でザデックは戦闘ダメージを与えられないので対戦相手がライブラリーアウトするたびボーナス1点とする。
当然だがマッチ数は全員平等になるようにする。
同点が出たらタイブレイクはボーナスポイントの量が多いほうが勝ちとする。
・デッキ構築制限
ランダムにギルドを各参加者に重複が無いようにひとつ割り当ててそのギルドでデッキを組む、その際いくつかの縛りを採用する。
ジェネラル:新旧ラヴニカブロックの自分のギルドの伝説のクリーチャーのみ
キーワード:各ギルドに新旧二つある固有のキーワードをテキスト内に含むカードをデッキ内に合計10枚以上入れる、また2つのキーワードそれぞれについてギルドの各色について1枚以上のキーワードを持つカードを入れること、このとき多色か混成のカードはどちらか1色のみに計上する。
他ギルドのキーワードを持つカードは色があっていても入れられない。
また未来予知などに収録された暴勇や発掘持ちのカードなどの新旧ラヴニカ以外に収録されているカードはこの縛りに考慮されない。
特定カード:門かバウンスランドはどちらか1枚は最低でも入れなければならない(両方でもおk)、同様にして印鑑か魔鍵、新旧ギルド魔道士のどちらか最低1枚は入れなければならない。
・その他
デッキリスト提出orDNうpで、僕から評価してデッキ賞出します。
もちろん順位賞も出します。
こんな感じです。
んで7人集まってるんで8人にしたいんでtoshi1905さん参加しません?
・順位について
民主的勝利採用、ボーナスポイントとしてジェネラルダメージキル取るとそのオーナーに追加1点入るようにする。特例でザデックは戦闘ダメージを与えられないので対戦相手がライブラリーアウトするたびボーナス1点とする。
当然だがマッチ数は全員平等になるようにする。
同点が出たらタイブレイクはボーナスポイントの量が多いほうが勝ちとする。
・デッキ構築制限
ランダムにギルドを各参加者に重複が無いようにひとつ割り当ててそのギルドでデッキを組む、その際いくつかの縛りを採用する。
ジェネラル:新旧ラヴニカブロックの自分のギルドの伝説のクリーチャーのみ
キーワード:各ギルドに新旧二つある固有のキーワードをテキスト内に含むカードをデッキ内に合計10枚以上入れる、また2つのキーワードそれぞれについてギルドの各色について1枚以上のキーワードを持つカードを入れること、このとき多色か混成のカードはどちらか1色のみに計上する。
他ギルドのキーワードを持つカードは色があっていても入れられない。
また未来予知などに収録された暴勇や発掘持ちのカードなどの新旧ラヴニカ以外に収録されているカードはこの縛りに考慮されない。
特定カード:門かバウンスランドはどちらか1枚は最低でも入れなければならない(両方でもおk)、同様にして印鑑か魔鍵、新旧ギルド魔道士のどちらか最低1枚は入れなければならない。
・その他
デッキリスト提出orDNうpで、僕から評価してデッキ賞出します。
もちろん順位賞も出します。
こんな感じです。
んで7人集まってるんで8人にしたいんでtoshi1905さん参加しません?
コメント
引越し云々の関係があるので3月18日以前であれば
そんなわけで間に合うように日程を組む方向で、問題なければ3月の8、9日開催のつもりで。
ところでギルドはドコが余ってんの?
残ってるの見て不参加な無しね
よろしくお願いします。