週末とか禁忌の錬金術(酒)とか
2013年9月16日 日常 コメント (4)
・金曜日
夕方くらいからサークルに行く、適当にゲームやって終わったら飯食ってALICEさん宅へGO!となる。ALICEさん、kanameさん、FOX、forteで適当にEDHしてるとmightyさんも合流、ジョジョASBとかキャラ出す為にやったりする、ストーリーのメイドインヘヴン戦はクソだと思いました。
その後適当に酒飲んだりして寝る。
・土曜日
ALICEさん友人のG氏が休日出勤で夜まで来れないので昼は1パック150円とかいう捨て値のM13でブースタードラフトしよう!となる、5人ドラフトとかかなり変わった感じ。
溶岩噴火が5手目とかいう訳の分からん回りになりforteは青赤のスペルで生き物捌いて回避能力持ち生物で削る感じのデッキを作る、がしかし全然回らなかった。
一方でFOXがスラーグ牙、ニンの杖、オドリック、アジャニ×2とかいう強レア満載の鬼畜デッキを完成させてしまい当然優勝して終わる、その後はEDHやったりとかする。
その後しーぽんさんやG氏が到着する、しーぽんさんは飯済んでたので他のメンバーはG氏の希望によりヒロシにスパゲッティ食いに行く、この時席が2:4で分かれてしまいG氏と僕が同席になっている間他4人は良からぬ妄想を働かせていた模様。
買出し行ってから酒盛りを始める、G氏がカクテルを作ってくれるのを楽しんでいるうちにとんでもない提案がなされる
「20面ダイスを振って何を混ぜるか決めてみよう」
闇鍋のような恐ろしい企画だが既に酒も入って酔っ払いの集団、悪ノリ大好きなメンバーしかいないので禁忌の錬金術を決行してしまう
・ルール
最初に4面ダイスと次元ダイスを振る。次元ダイスでプレインズウォークが出たら次の人と飲む役を交代、カオスシンボルが出たらおでんの汁 で割る、そして4面体の出目+1個の20面を振り対応するドリンクを混ぜるというもの。
一番手forte
・ココア+牛乳+おでん
俺が最初にやってやるぜ!と名乗り出ていきなり地雷を踏んでしまう脅威のフラグ回収性能であった、そして地味に酒が入ってない
見た目や匂いはココアだったのだが味はまるっきりのおでんでした、最初は見た目とのギャップで轟沈しそうになるが冷たいおでんの汁と思って飲めばどうにかなりました。
二番手FOX
・牛乳+飲むヨーグルト+カシス+三ツ矢サイダー
日ごろの行いの差が出たかFOXは普通に飲みやすい感じの仕上がりになる、コレが最初で最後の癒しであった・・・・
三番手しーぽんさん
・チョコリキュール+カルーア+ウィスキー
度数強めの酒ばかり混ぜた構成である、酒弱いMightyさんなら殺せそうな内容。
飲み始めの口当たりは悪くない、が、ウィスキーもカルーアも自己主張が激しく俺が!俺が!と出しゃばるせいで味がぐちゃぐちゃになり後味が全くすっきりしない出来になってしまう、それでも今回の中では比較的マシな部類であった。
四番手Kanameさん
・カルーア+三ツ矢サイダー
混ぜた数が少ないのでよっぽど変な味にはならんだろ、とか思っていたら「生ゴミの匂い」「三角コーナーの匂い」という評価が飛び出すことに。コーヒーの香りにサイダーの清涼感が混ざって台所のゴチャっと混ざった感じの匂いに化学変化した模様。
しかし味は混ぜ物が少ないのでたんにカルーアに更なる甘みと炭酸が混じった感じでそれほど酷くはなかった。
五番手ALICEさん
・カルーア+チョコリキュール+パイナップル+パイナップル
カルーアとチョコで親和性あるかなという感じだがパイナップルのダイス目が二つ被ってしまい酸味がマシマシになってしまう。FOXが飲んでみたところで「醤油だコレ!」という発言が飛び出す。ソレ聞いたらもう醤油にしか感じられないようになってしまった、塩分無くても醤油の味に感じられるんですねぇ・・・
六番手Mightyさん→G氏
・レモン+チョコリキュール+チョコリキュール+ワイン
ここでMightyさんがプレインズウォークマークを振ったためトリの予定だったG氏の順番が先になる。
さっきの醤油に近い感じかな?と飲む前は思っていたがカルーアが無いのでそんなに近い感じはしなかった。レモンの味とチョコレートの味が調和はしない、かといって喧嘩している感じも無く美味くも不味くも無い妙な感じであった。
大トリMightyさん
・チョコリキュール+オレンジ+カシス+三ツ矢サイダー+ウィスキー+ おでん
直前でトリが交代したと思ったら最後の最後に5種類+おでんとかいう最凶の組み合わせを引いてしまうという最高に場が盛り上がる演出を決めてくれた、流石だぜ!Mightyさん!
G氏が「トマトジュースっぽい」と感想を残し飲んでみると確かに酸味と後味の感じやチョコリキュールの舌触りとかは似た感じであった。
しかししばらくすると飲んでいるMightyさんの様子がずいぶんと辛そうに変わっていく。おでんの汁が杯の下に溜まっていたようで時間の経過のうちにとんでもなく不味い味に変貌してしまったのだ。
「そんなに不味いの?」と改めて味を確認していく一同、そのときFOXが残した感想
ゲロやコレ!
が全員納得してしまう酷いシロモノであった。
コレは「飲むに耐えない酷いモノ」の比喩としてではなく
本当にゲロに近い味がしたのであった
オレンジの酸味、サイダーの気泡が含まれている感覚、チョコリキュールの細かい固形物が口に当たる感じ、そしておでんの「直前に食ったものの味」が組み合わさって他に表しようの無い味が完成してしまったのであった。
まとめ
カルーアとおでんは戦犯だった
口直しをしっかりと済ませてから酒盛りを終えたところで麻雀やEDHへと移行する。
気がついたら夜も更けていたので寝ようということになるがこの時点で4時過ぎだったので始発の動く時間まで待ってそれから帰ることに。
・日曜日
家に着いてから寝る。起きたら4時頃だったので適当に艦これをやっていた。
夜は高校の同窓会へ行く、他の人が院行くとか就職決まったとか話している中で自分の他にもちらほらと留年したとかいう話が聞こえてきた、「コイツ留年だって」という友人にはちょっとイラっとしたが久しく会わない同級生に会えたのは良かったかもしれん。
夕方くらいからサークルに行く、適当にゲームやって終わったら飯食ってALICEさん宅へGO!となる。ALICEさん、kanameさん、FOX、forteで適当にEDHしてるとmightyさんも合流、ジョジョASBとかキャラ出す為にやったりする、ストーリーのメイドインヘヴン戦はクソだと思いました。
その後適当に酒飲んだりして寝る。
・土曜日
ALICEさん友人のG氏が休日出勤で夜まで来れないので昼は1パック150円とかいう捨て値のM13でブースタードラフトしよう!となる、5人ドラフトとかかなり変わった感じ。
溶岩噴火が5手目とかいう訳の分からん回りになりforteは青赤のスペルで生き物捌いて回避能力持ち生物で削る感じのデッキを作る、がしかし全然回らなかった。
一方でFOXがスラーグ牙、ニンの杖、オドリック、アジャニ×2とかいう強レア満載の鬼畜デッキを完成させてしまい当然優勝して終わる、その後はEDHやったりとかする。
その後しーぽんさんやG氏が到着する、しーぽんさんは飯済んでたので他のメンバーはG氏の希望によりヒロシにスパゲッティ食いに行く、この時席が2:4で分かれてしまいG氏と僕が同席になっている間他4人は良からぬ妄想を働かせていた模様。
買出し行ってから酒盛りを始める、G氏がカクテルを作ってくれるのを楽しんでいるうちにとんでもない提案がなされる
「20面ダイスを振って何を混ぜるか決めてみよう」
闇鍋のような恐ろしい企画だが既に酒も入って酔っ払いの集団、悪ノリ大好きなメンバーしかいないので禁忌の錬金術を決行してしまう
・ルール
最初に4面ダイスと次元ダイスを振る。次元ダイスでプレインズウォークが出たら次の人と飲む役を交代、カオスシンボルが出たらおでんの汁 で割る、そして4面体の出目+1個の20面を振り対応するドリンクを混ぜるというもの。
一番手forte
・ココア+牛乳+おでん
俺が最初にやってやるぜ!と名乗り出ていきなり地雷を踏んでしまう脅威のフラグ回収性能であった、そして地味に酒が入ってない
見た目や匂いはココアだったのだが味はまるっきりのおでんでした、最初は見た目とのギャップで轟沈しそうになるが冷たいおでんの汁と思って飲めばどうにかなりました。
二番手FOX
・牛乳+飲むヨーグルト+カシス+三ツ矢サイダー
日ごろの行いの差が出たかFOXは普通に飲みやすい感じの仕上がりになる、コレが最初で最後の癒しであった・・・・
三番手しーぽんさん
・チョコリキュール+カルーア+ウィスキー
度数強めの酒ばかり混ぜた構成である、酒弱いMightyさんなら殺せそうな内容。
飲み始めの口当たりは悪くない、が、ウィスキーもカルーアも自己主張が激しく俺が!俺が!と出しゃばるせいで味がぐちゃぐちゃになり後味が全くすっきりしない出来になってしまう、それでも今回の中では比較的マシな部類であった。
四番手Kanameさん
・カルーア+三ツ矢サイダー
混ぜた数が少ないのでよっぽど変な味にはならんだろ、とか思っていたら「生ゴミの匂い」「三角コーナーの匂い」という評価が飛び出すことに。コーヒーの香りにサイダーの清涼感が混ざって台所のゴチャっと混ざった感じの匂いに化学変化した模様。
しかし味は混ぜ物が少ないのでたんにカルーアに更なる甘みと炭酸が混じった感じでそれほど酷くはなかった。
五番手ALICEさん
・カルーア+チョコリキュール+パイナップル+パイナップル
カルーアとチョコで親和性あるかなという感じだがパイナップルのダイス目が二つ被ってしまい酸味がマシマシになってしまう。FOXが飲んでみたところで「醤油だコレ!」という発言が飛び出す。ソレ聞いたらもう醤油にしか感じられないようになってしまった、塩分無くても醤油の味に感じられるんですねぇ・・・
六番手Mightyさん→G氏
・レモン+チョコリキュール+チョコリキュール+ワイン
ここでMightyさんがプレインズウォークマークを振ったためトリの予定だったG氏の順番が先になる。
さっきの醤油に近い感じかな?と飲む前は思っていたがカルーアが無いのでそんなに近い感じはしなかった。レモンの味とチョコレートの味が調和はしない、かといって喧嘩している感じも無く美味くも不味くも無い妙な感じであった。
大トリMightyさん
・チョコリキュール+オレンジ+カシス+三ツ矢サイダー+ウィスキー+ おでん
直前でトリが交代したと思ったら最後の最後に5種類+おでんとかいう最凶の組み合わせを引いてしまうという最高に場が盛り上がる演出を決めてくれた、流石だぜ!Mightyさん!
G氏が「トマトジュースっぽい」と感想を残し飲んでみると確かに酸味と後味の感じやチョコリキュールの舌触りとかは似た感じであった。
しかししばらくすると飲んでいるMightyさんの様子がずいぶんと辛そうに変わっていく。おでんの汁が杯の下に溜まっていたようで時間の経過のうちにとんでもなく不味い味に変貌してしまったのだ。
「そんなに不味いの?」と改めて味を確認していく一同、そのときFOXが残した感想
ゲロやコレ!
が全員納得してしまう酷いシロモノであった。
コレは「飲むに耐えない酷いモノ」の比喩としてではなく
本当にゲロに近い味がしたのであった
オレンジの酸味、サイダーの気泡が含まれている感覚、チョコリキュールの細かい固形物が口に当たる感じ、そしておでんの「直前に食ったものの味」が組み合わさって他に表しようの無い味が完成してしまったのであった。
まとめ
カルーアとおでんは戦犯だった
口直しをしっかりと済ませてから酒盛りを終えたところで麻雀やEDHへと移行する。
気がついたら夜も更けていたので寝ようということになるがこの時点で4時過ぎだったので始発の動く時間まで待ってそれから帰ることに。
・日曜日
家に着いてから寝る。起きたら4時頃だったので適当に艦これをやっていた。
夜は高校の同窓会へ行く、他の人が院行くとか就職決まったとか話している中で自分の他にもちらほらと留年したとかいう話が聞こえてきた、「コイツ留年だって」という友人にはちょっとイラっとしたが久しく会わない同級生に会えたのは良かったかもしれん。
コメント
あ、やめて、ゲロはやめて