【艦これ】E-4突破まとめ
2013年11月5日 艦これ
昨夜E-4を突破したのでまだ突破してない方への助けになれば
構成
旗艦 ヴェールヌイ 10高角 10高角 缶
雪風 10高角 10高角 ダメコン
金剛 46砲 46砲 三式弾 ダメコン
比叡 同上
鈴谷 15.5副砲 15.5副砲 三式弾 ダメコン
愛宕 同上
ルート固定のために高速戦艦×2は確定。三式弾装備できて夜戦に強い重巡(航巡も可)もほぼ必須で残りは雷巡や駆逐がいいと思われる。ボスは雷撃無効なので雷巡のメリットは薄いと思って自分は駆逐艦で行った。
夜戦は一発大破はしょっちゅうなのでとにかく回避するために全艦にキラ付けしてから出撃した、キラ付けは構成をいじるのが面倒なので各艦2回以上1-1に出撃してからのほうが精神衛生上良いと思われる。キラ付けしてから一発大破で即撤退して4人くらいまとめてキラが外れていると中々キツイものがある。
装備は見ての通り連撃構成に三式弾とダメコン、三式弾は当然としてダメコンの有無は効率に大きく影響するので任務報酬分でいいので使用を強く推奨する。今回は比叡が2回鈴谷が2回発動してダメコン消費は4つとなった。
ボス前以外で大破が出たら撤退、もしくは中破3隻以上でも火力が下がるので撤退した、ボス前ならダメコンもあるので強行。
陣形はボスは火力のために当然単縦陣、道中は当初は単横陣を使っていたが途中から梯形陣に変更した。梯形陣はカス当たりが増えるが敵のカットインでも小破未満ダメージで済むことも多いのでやり過ごすだけなら一番優秀じゃないだろうか、連撃なら両方カスダメは少ないし。
ゲージ削りきったところで決戦支援艦隊を出して駆逐艦を雷巡に交代した、装備は15.5×2と甲標的。雷巡採用は昼戦移行時に生き残った敵を開幕雷撃で落として残りの攻撃をボスに集中させる目的。
決戦支援艦隊はヴェールヌイ、雪風、長門、陸奥、千歳、千代田の砲撃支援を使用したが結果的には夜戦中にボスを撃破出来たので必要なかった。そもそも削り途中にも何回かボス撃破できていたのでそのままの構成で支援無しでもそのうちクリアできたと思う。
資源収支は
燃料14000/弾薬9000/鉄鋼11000/ボーキ消費なし バケツ110程度消費
実際は遠征や自然回復もあるので各2000~3000くらいは余分に使ってるはず。
時間は11時間かけたが晩飯食うのに席はずしたり自宅の無線LANの調子が悪くてふて腐れてた時間があったので7、8時間が実質プレイ時間だった。出撃回数は途中撤退も含めて削りが25回ほど雷巡交代後は5回ほどの出撃で済んだ、実際のところキラ付けしてた時間が結構長かった。
以下E-4クリアに必要そうなものまとめ
・十分なレベルの高速戦艦×2、重巡or航巡×2
・三式弾×4
・旗艦以外につける分のダメコン
・ボーキ以外の資源各15000程度(20000あると割と安心)、バケツ100~150程度
・半日張り付けるだけの時間
質問あればコメ欄で受け付けます
構成
旗艦 ヴェールヌイ 10高角 10高角 缶
雪風 10高角 10高角 ダメコン
金剛 46砲 46砲 三式弾 ダメコン
比叡 同上
鈴谷 15.5副砲 15.5副砲 三式弾 ダメコン
愛宕 同上
ルート固定のために高速戦艦×2は確定。三式弾装備できて夜戦に強い重巡(航巡も可)もほぼ必須で残りは雷巡や駆逐がいいと思われる。ボスは雷撃無効なので雷巡のメリットは薄いと思って自分は駆逐艦で行った。
夜戦は一発大破はしょっちゅうなのでとにかく回避するために全艦にキラ付けしてから出撃した、キラ付けは構成をいじるのが面倒なので各艦2回以上1-1に出撃してからのほうが精神衛生上良いと思われる。キラ付けしてから一発大破で即撤退して4人くらいまとめてキラが外れていると中々キツイものがある。
装備は見ての通り連撃構成に三式弾とダメコン、三式弾は当然としてダメコンの有無は効率に大きく影響するので任務報酬分でいいので使用を強く推奨する。今回は比叡が2回鈴谷が2回発動してダメコン消費は4つとなった。
ボス前以外で大破が出たら撤退、もしくは中破3隻以上でも火力が下がるので撤退した、ボス前ならダメコンもあるので強行。
陣形はボスは火力のために当然単縦陣、道中は当初は単横陣を使っていたが途中から梯形陣に変更した。梯形陣はカス当たりが増えるが敵のカットインでも小破未満ダメージで済むことも多いのでやり過ごすだけなら一番優秀じゃないだろうか、連撃なら両方カスダメは少ないし。
ゲージ削りきったところで決戦支援艦隊を出して駆逐艦を雷巡に交代した、装備は15.5×2と甲標的。雷巡採用は昼戦移行時に生き残った敵を開幕雷撃で落として残りの攻撃をボスに集中させる目的。
決戦支援艦隊はヴェールヌイ、雪風、長門、陸奥、千歳、千代田の砲撃支援を使用したが結果的には夜戦中にボスを撃破出来たので必要なかった。そもそも削り途中にも何回かボス撃破できていたのでそのままの構成で支援無しでもそのうちクリアできたと思う。
資源収支は
燃料14000/弾薬9000/鉄鋼11000/ボーキ消費なし バケツ110程度消費
実際は遠征や自然回復もあるので各2000~3000くらいは余分に使ってるはず。
時間は11時間かけたが晩飯食うのに席はずしたり自宅の無線LANの調子が悪くてふて腐れてた時間があったので7、8時間が実質プレイ時間だった。出撃回数は途中撤退も含めて削りが25回ほど雷巡交代後は5回ほどの出撃で済んだ、実際のところキラ付けしてた時間が結構長かった。
以下E-4クリアに必要そうなものまとめ
・十分なレベルの高速戦艦×2、重巡or航巡×2
・三式弾×4
・旗艦以外につける分のダメコン
・ボーキ以外の資源各15000程度(20000あると割と安心)、バケツ100~150程度
・半日張り付けるだけの時間
質問あればコメ欄で受け付けます
コメント