新ジェネラルの雑感
・不屈のダガタール
ゲイヴと色被ってる、ただし人のクリーチャーの+1カウンターもパクれる。
勝ってる部分が人の邪魔できる(それも微妙)とこだけなんで能動的に活用できるシナジーの圧倒的に多いゲイヴでいいでしょ
・沈黙の大嵐 シュー・ユン
二段攻撃付加できるけどスペルに加えてマナまで要求するのは面倒くさい、ラフィークと色が違うけどむしろ緑入ってるあっちのほうが使いやすそうだしコイツのほうが弱い
・黄金牙、タシグル
探査のおかげで結構軽そうなジェネラル、有色無限マナからの勝ち手段として使えるほか雑に使ってもアドの稼げる能力持ちで色も優秀なのでかなりまともに強い。
・死に微笑む者、アリーシャ
CIPクリーチャーとか釣ってそうな感じ、コンボパーツにしたりジェネラルビートするのは出来ないんでその後どうやって勝つのかが問題になりそう。
遊びデッキで使う分には面白そう、大爆発の魔道士使いまわしたり汚染の維持に使ったり妨害しながら殴るのがいいかもしれない、トリスケリオンや包囲攻撃の司令官など能力で釣れるアタッカーも欲しいところ
・龍爪のヤソヴァ
パワー4以下パクってどうすんのさ?ジェネラルにしても弱いし何がやりたいかも分からないんでノーチャン
・世界を溶かすもの、アタルカ
こういう脳筋は割りと好き。
素でも2パンだし強化で簡単に1パン出来るようになる、トランプルもついてるからチャンプで防げないのもいい
・永遠のドロモカ
基礎スペックは悪くないが素だと5パン相当、鼓舞が自分にかかれば3パンだけどマナクリーチャーをはじめシステムクリーチャーが概ね使えなくなるので難しくなる。
この色だと他のドラゴンで鼓舞する機会は少なそう。
強くは無いがスペック低いわけではないので如何に鼓舞を活用できるデッキを作るかを考えるのは面白そうなデッキ
・嵐の憤怒、コラガン
単体では5パンジェネラルなので全体強化目的で使うことになる、この色で並べて殴るならゴブリンだろうけどクレンコのほうがよっぽど強そうである。
ドラゴン並べて殴れるなら2乗で大きくなるから凄い事になるけど重量級だらけのドラゴン並べるとかオーバーキルもいいとこ、多相でも使ってみる?
・冬魂のオジュタイ
土地寝かせられないのが価値を大きく下げてしまっている、パワーも5なのでジェネラルにしてもイマイチ。ただし警戒とタップのせいでボードコントロール力はあるのでグダり場で殴られると結構厄介ではある
・漂う死、シルムガル
ジェネラルビートに期待できないので能力のほうがメインになるが6マナでアタックしてからのマイナス修正ってのはちょっと遅い。
緑に強いのでプロレス好きな身内勢には結構刺さりそうでケイガとかコクショウと合わせて除去範囲が広がったりも面白い、黒の濃いデッキ構成なら面白そう。
特別強そうなのはタシグルぐらい?アタルカ、ドロモカは脳筋デッキに仕上げることは出来ると思う。
プロレスEDHやってるとシルムガルとアリーシャの中速コントロール感は割りと嫌いじゃない
・不屈のダガタール
ゲイヴと色被ってる、ただし人のクリーチャーの+1カウンターもパクれる。
勝ってる部分が人の邪魔できる(それも微妙)とこだけなんで能動的に活用できるシナジーの圧倒的に多いゲイヴでいいでしょ
・沈黙の大嵐 シュー・ユン
二段攻撃付加できるけどスペルに加えてマナまで要求するのは面倒くさい、ラフィークと色が違うけどむしろ緑入ってるあっちのほうが使いやすそうだしコイツのほうが弱い
・黄金牙、タシグル
探査のおかげで結構軽そうなジェネラル、有色無限マナからの勝ち手段として使えるほか雑に使ってもアドの稼げる能力持ちで色も優秀なのでかなりまともに強い。
・死に微笑む者、アリーシャ
CIPクリーチャーとか釣ってそうな感じ、コンボパーツにしたりジェネラルビートするのは出来ないんでその後どうやって勝つのかが問題になりそう。
遊びデッキで使う分には面白そう、大爆発の魔道士使いまわしたり汚染の維持に使ったり妨害しながら殴るのがいいかもしれない、トリスケリオンや包囲攻撃の司令官など能力で釣れるアタッカーも欲しいところ
・龍爪のヤソヴァ
パワー4以下パクってどうすんのさ?ジェネラルにしても弱いし何がやりたいかも分からないんでノーチャン
・世界を溶かすもの、アタルカ
こういう脳筋は割りと好き。
素でも2パンだし強化で簡単に1パン出来るようになる、トランプルもついてるからチャンプで防げないのもいい
・永遠のドロモカ
基礎スペックは悪くないが素だと5パン相当、鼓舞が自分にかかれば3パンだけどマナクリーチャーをはじめシステムクリーチャーが概ね使えなくなるので難しくなる。
この色だと他のドラゴンで鼓舞する機会は少なそう。
強くは無いがスペック低いわけではないので如何に鼓舞を活用できるデッキを作るかを考えるのは面白そうなデッキ
・嵐の憤怒、コラガン
単体では5パンジェネラルなので全体強化目的で使うことになる、この色で並べて殴るならゴブリンだろうけどクレンコのほうがよっぽど強そうである。
ドラゴン並べて殴れるなら2乗で大きくなるから凄い事になるけど重量級だらけのドラゴン並べるとかオーバーキルもいいとこ、多相でも使ってみる?
・冬魂のオジュタイ
土地寝かせられないのが価値を大きく下げてしまっている、パワーも5なのでジェネラルにしてもイマイチ。ただし警戒とタップのせいでボードコントロール力はあるのでグダり場で殴られると結構厄介ではある
・漂う死、シルムガル
ジェネラルビートに期待できないので能力のほうがメインになるが6マナでアタックしてからのマイナス修正ってのはちょっと遅い。
緑に強いのでプロレス好きな身内勢には結構刺さりそうでケイガとかコクショウと合わせて除去範囲が広がったりも面白い、黒の濃いデッキ構成なら面白そう。
特別強そうなのはタシグルぐらい?アタルカ、ドロモカは脳筋デッキに仕上げることは出来ると思う。
プロレスEDHやってるとシルムガルとアリーシャの中速コントロール感は割りと嫌いじゃない
コメント
いや、シディシはボードアド取れるんだけどね